黒須君と彼の友人達に混ぜてもらって仕事帰りにレガシー回し。
ガドックとかいうクソとKarakasとかいうゴミはしね(挨拶

ジャンドにhymn撃たれたレスポンスでブレスト撃って
記載するのも嫌なくらい凄まじい戻しミスをして負けた以外には
だいたい良い感じに回せたと思います。
気づかないミスは山のようにあるんだろうけれど。
あとまだサイドがガバガバなんで色々試したい。
とりあえず狼狽の嵐が1枚足りないので誰か下さい^^

レガシー練習できる機会があればなるべく行きますんで
どこかで大会とか出ることがあれば誘って下さいー。

今年は最低でも週一でMTGをやる誓いを立てたので
祝日なのに目覚ましをセットするとかいうクソムーブをして晴れる屋休日スタンに。
デッキはいつもの黒白戦士。
オワコン臭半端ない気もするけれど、好きなデッキだし
どうせもう環境も変わるので気にしない。

6回戦。

R1 bye
R2 ○アブザンアグロ2-0
R3 ×エスパードラゴン(さんどさん)0-2
R4 ×マルドゥトークン1-2
R5 ×BUハスク0-2
R6 ×赤白エンチャントコン1-2

人間に1回しか勝ってない2-4^^
終盤の負け連打がヤバイ。
バーチャファイター勢だった頃に、みんなで長野からはるばる東京まで遠征に来て
イトシュンさん(超有名なブラッド使い)にボッコボコにされたのを思い出した笑
もうゲートウォッチの誓いも発売されるのでこの環境で大会に出れるかどうか判りませんが
次は本当にきちんと頑張りたいと思います。
PWCC負け越さないように頑張ろう(ネガティブ

R3のフューチャー席で、相性がいいはずのエスパードラゴンにボコボコにされましたが
その相手のさんど君がとても良い子だったことだけが救いです><

レガシー

2016年1月11日 TCG全般
去年春のGP京都に参加する前後辺りから
黒須君とその友達に色々借りてレガシーをやっているのですが
本当にこのゲーム面白いなあと。
GP京都では資産の都合でバーンで参加したのですが(5-4)
バーン好きだけど無理ゲーも多いと解らされたこともあり
どうせレガシーをやり続けるなら色々と戦えるデッキを作っちゃおうと思い
年末のクソ忙しい仕事のストレス発散の意味もあり
デュアランとかwillとか衝動買いしてきました。
これで借り物なしでレガシーの大会に出れるので安心。
とりあえずミラクル組みました。
暇を見て晴れる屋レガシー辺りでボコボコされながら学んでこようと思います。
美容院後に間に合いそうだったので晴れる屋休日スタンに。
人数が少なかったので5回戦。
デッキはそのままBW戦士。

R1 ×ダークジェスカイ0-2
R2 ×アブザンアグロ0-2

0-2になり帰りたくなるが耐える。

R3 ○エスパードラゴン2-1
R4 ○ティムールミッドレンジ2-0
R5 ×アブザンアグロ0-2

2-3。
R5でキテオンが裏返った返しにきちんとプレイしていれば落とされなかったので
後から思い返しても死にたいですが僕は元気です。.
何故+1でブロッカー立てつつ正義のうねりを構えずに
精神背信撃ったし……。
雑魚オブ雑魚。
年末年始はなるべくMTGやって精進します><
どうも。
ついさっきまで不毛の地の絞殺者の昇華で墓地に戻すカードは
クリーチャー限定だと思っていたクソ雑魚おじさんですこんばんは^^

晴れる屋休日スタン。
6回戦。
デッキは普通のBW戦士。
大会に出るのは今年GWのPWC以来なので半年以上ぶりでした。

R1○アブザンアグロ2-1
R2×メンター入りダークジェスカイ(ぽぽりんニキ)0-2
R3×ダークジェスカイ(チャキノリニキ)0-2
R4○エスパードラゴン2-0
R5×盲腸ドラゴン(盲腸)1-2
R6○赤単アグロ(ナリーさん)2-0

3-3。
エスパードラゴンには負けちゃなんねとばっちゃが言っていたので死にたい。
でも楽しかったです。
K君とも久々に話せてよかった。
今後はたくさん大会出よう。
このゲーム超楽しい。
晴れる屋でスタン。
ラストサン開催中で休日スタン等がなかったので
ナリー&gamiとサイドしながらフリプ。
不毛の地の絞殺者ニキがクッソ強くて気持ちよくなりかけましたが
それ以上にメンターとかいう壊れが強すぎて解らされてきました。
MTG楽しいのう。
白黒戦士に自信ニキにサイドとか教えて貰いたい。

23日とかみんな時間ありそうなんでどっかで大会出ようかなあ。
久々にMTGやる奴と出るならどこの店舗大会が安定なのか。
晴れる屋の休日スタンってキ〇ガイ率高いんでしたっけ?
とりあえずサイドとかもちゃんと作ったらしいので大会に出させてやりたい。
PWCとかだと常識的で人当たりの良い方の割合が多いけれど
そういうところでやらせた方がいいのかな。
gami君は何の心配もないけれど
ナリーさんが久々でキチ〇イ踏んで嫌になったら可哀想だしなあ。

デッキを組んだので自分も早くMTGしたい。
しかしこの週末はモンハンしていた。

スタンしてきた

2015年11月23日 TCG全般
手持ちのカードと多少購入したカードでデッキが3つできたので
ナリー&gami君と晴れる屋で久々にスタンやってきた。

できたのは

マルドゥミッドレンジ
赤単t何かっぽいもの
BW戦士

流れでBW戦士を使うことになったのでレシピ等見ながら練習してきます。
残り2つのデッキとかサイドすらないけど
gami君はカード買い足したりしていたし適当に作るやろ(無責任
また大会とか時間あるときに出たいのでよろしくお願いします。

GP神戸

2015年11月22日 TCG全般
行ってない!!!!!
余裕で仕事でした!!!!!
社畜万歳!!!!!
二日目に残ったみんなは頑張れ><

そんなわけで晴れる屋でシールド。
赤白t緑の同盟者。
待ち伏せ隊長、ムンダとかいうカスレア強いですね(棒読み
gami君にプールチェックされて
「黒のが強くね?」と言われたので見返してみたら余裕で強そうだった。
あとナリーとかいう大天才が確実に4ターン目にギデオンを置いてきたので
やはり天才かと思いました。

連休中にもう一回はギャザできそうで圧倒的感謝。

晴れる屋超混んでた。
シルク君やlimh君のフューチャーマッチを眺めつつ今日はオリジンでシールド。
高名とかいう能力が超強かったです(素人

最近リアルでは会っていない友人がスタンとモダンはわりと真面目にやっているらしいので
今度一緒にPWCに行こうかと話してテンションが上がった。
蒲田住まいらしいから横浜方面でも行きやすいもんな。
誘われるとすげえやりたくなる(一人で大会とか出るの嫌い勢
MTG楽しいですね。

シールド後にナリーとかいう天才のデッキとレガシーのバーンで対戦したら
普通に負けて草生えたwww
発展の代価とかいうゴミがならずものの道にしか刺さらないんですけどwww
でもサイドから罠の橋を入れたら楽しいMTGできました^^
やったね^^(ゴミ野郎

仲間内シールド

2015年10月25日 TCG全般
みんな時間が取れたので仲間内シールド。
プールがクソ弱いなあと思いつつ
出来上がったマルドゥカラーの同盟者っぽいふんわりとした何かもクソ弱そうでしたが
案の定クソ弱かったです!!
全敗したわ!!
しね!!
あとそろそろスタンやりたいです。
来週横浜でPWCあるのか。
日曜日時間ありそうなら行こうかなあ。
なお聖なる鋳造所。
ギデオンの方が高いんですがそれは。
スタンのときに散々お世話になったし大事に取っておこう……。
リミテで遊ぶように取ってある残りパックからギデオン2枚くらい出るやろ(素人

来週か再来週は久々に大会とかに行きたいなあ。
ネルザ君の就職活動が無事に終了したので
来年のレガシーのGPには出られる感じらしく
俺も教えて貰いながらきちんとしたデッキを組もうと散財している。
(借り物なしのレガシーのデッキはバーンしかない素人)
レガシーの神決定戦も観戦していたら面白かった。
早くデッキ作って練習しよう。
晴れる屋って平日大会もレガシーの人数集まってるのかな。
あととりあえずジャッジ褒賞のwill下さい^^
晴れる屋に行き、いつもの三人で戦乱のゼンディカーシールド。
楽しかった。
仲の良い友達同士でダラダラ遊ぶのはいいな。
別にMTGに限った話じゃないけど。
大会には全然出ていないけれどカードはなんとなく買っているので
そろそろスタンのデッキを人数分作ってみんなで晴れる屋スタンにでも出ようかと。
ほぼMTG初心者な感じの友人(WIXOSSをやっていた)なんだけど
今のスタンのデッキなら何を投げるのが一番いいんだろう。
gami君には俺の持っている限りのアブザンのパーツを投げておく。


ナリーさん&gami君と戦乱のゼンディカー剥いてシールドしてきた。
これ剥いても剥いても土地しか出ないんだけど舐めてんの^^
gami君が剥いたパックから黒白ミシュランが光ったのを見ながら
俺が剥いたパックからも黒白ミシュランが光ったので
晴れる屋の自動販売機はやばい。

こじんまりとやるシールドが楽しいので
届いたボックスは次にやるときまで取っておこうと思います。
あとドラ-ナが光ったのでせっかくだから揃えようかなと検索したら
クソ高くて引いたんであと3枚何とかして下さい><
スタンのデッキがないです><
久々にプレリ。
定員300人ならさすがに余裕だろとか思っていたけれど
受付終了前に普通に定員に達していた。
みんなトレジャーしたいんだな。

パックを剥いて56億7千万回くらい眺め返したけれど
他の色の生き物が死ぬほど弱そうだったのと、無色のエルドラージもあまりいなかったので
赤白の同盟者に。
300名の4回戦。

〇R1 重めのBU 2-0
×R2 ナヤ 1-2 (とどろく雷鳴しね^^
〇R3 BW同盟者 2-1
×R4 UWコントロールみたいの 0-2

2-2。
R4のお兄さんが真っ逆さまを覚醒付きで連打してきて
クソ強くて吐きそうでした(こなみ
賞品パック含めて値段のつきそうなカードは
黒青と緑白の新しい土地くらいだったなあ。
楽しかったからいいけど。
環境が変わったらまたPWCとか行きたいです。

デッキ
16 生物
1 絶壁の見張り
1 探検隊の特使
1 溶岩足の略奪者
1 コーの刃振り
2 コーの懲罰者
2 命知らずの軍勢
1 マキンディの滑り駆け
1 ヴァラクートの発動者
1 ヴァラクートの捕食者
1 待ち伏せ隊長、ムンダ
1 オンドゥの勇者
1 幽霊の歩哨
1 コーの絡め捕り
1 髑髏砕きの補充兵

7 その他スペル
1 真っ逆さま
2 大物潰し
2 二人戦術
2 ギデオンの叱責

17 土地
1 同盟者の宿営地
1 そびえる尖頂
8 平地
7 山

MTGしたい

2015年9月23日 TCG全般
カードはちょこちょこ買っているのに、一ヶ月くらい対戦していないので
シルバーウィークにはMTGやりたいなと思っていましたが
寝落ちしたりして無理だった!
27日のプレリには友達と参加できそうなのでそれを楽しみに生きていきます。
知らないうちに戦乱のゼンディカーのスポイラー全部出たんですね(雑魚
10月からは大会とか行こう……。
FNMもなるべく出よう……。
幸運にも目覚めることが出来たので五竜杯。
参加人数40名のスイスドロー6回戦。
五竜杯はどちらの会場も自宅からバイクで15分なんで楽々で嬉しい。
デッキは赤単スライ。
モツ君に聞いたレシピと70枚同じ。
両面チャンドラが抜けたりした。

R1 ◯アブザン探査2-0
R2 ◯赤単ゴブリン2-1
R3 ◯赤青LO2-1
R4 ×アブザンミッドレンジ1-2
R5 ×アブザンミッドレンジ1-2
R6 ×緑t赤信心0-2

3-3。
包囲サイとソリンは死ね^^

終わってから池袋でメシ食ってダラダラして帰宅。
明日からまた仕事だけれど、週一くらいでMTGできるといいな。
免許の書き換えで屋外に出たので久々にMTG。
池袋の店はガン混みしていたので急遽晴れる屋に。
駅から店に向かう途中にイケメンに絡まれたと思ったらモツ君だった。
デッキは赤青ハサミ。

R1 ×赤単スライ 1-2
R2  ×BUコントロール 1-2
R3  ×GW硬化した鎧 0-2

0-3。
MTG楽しいです^^
このデッキハサミ入ってねえぞ^^
モツ君の友達(?)の奥さんがあかりさんトークンに反応してくれたことだけが
今日の俺の快楽でしたね(死んだ目

色々デッキの話を聞いたし
日曜日に時間があればどこかにやりに行こう。
MTGしたさが高まって吐きそうだったのでFNMへ。
池袋ファイブカード。
初めての店でしたが、店員さんもFNM参加勢も皆さん感じが良くて
楽しく遊んでこれました。
参加費は安いし商品は豪華だしで
お店としても力を入れてるんだなあというのが伝わってきた。
開始時間が1930からってのもいいな。
池袋でその時間なら、帰宅してシャワ-して着替えてからでも間に合う。

参加人数19名のスイスドロー3回戦。
デッキは赤単ソプター。

R1 ×アブザンミッドレンジ0-2
R2 〇赤単ゴブリン2-0
R3 〇BUコントロール2-0

で2-1。
GWのPWC以来のMTGだったのでクソヘタクソでした。
とりあえず遅刻魔さんと神楽さんに色々聞いたからデッキ直そう。
あとサイ連打はやめろ^^

1 2 3

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索